森下 修次
所属(後期課程)
人間形成研究専攻現代教育文化分野
職位
准教授
取得学位
芸術学修士 京都市立芸術大学(1989年)
主な大学院担当科目
音楽実践研究
専攻分野
音楽知覚認知・音楽教育
研究テーマ
音楽がヒトに及ぼす力
各課程について学生指導が○となっている教員は,学生の主指導教員となることができます。
研究についての紹介・学生へのメッセージ
音楽には音楽療法など聴取や演奏・歌唱を通じて、ヒトの脳や心に働きかける力があります。今年から他大学と共同で「音楽の力」を検証するために脳科学、生理学、心理学を駆使した研究を始めました。