トップページ > 教員検索 > 張 雲

張 雲

所属(前期課程)

法政社会専攻法政社会分野行政ネットワークコース

所属(後期課程)

共生社会研究専攻国際共生社会分野

職位

准教授

取得学位

法学博士 北京大学(2006年)
博士(国際関係論) 早稲田大学(2009年)
【Ph.D. Law, Peking University (2006)
Ph.D. in International Relations, Waseda University (2009)】

主な大学院担当科目

国際関係論特論・演習
Advanced Studies on Chinese Politics and Diplomacy
Advanced Studies on Asia-Pacific International Relations
International Relations of East Asian Regional Integration
国際関係論研究

専攻分野

国際関係論(International Relations)

研究テーマ

日中米関係,国際関係理論, 東アジア地域統合,アジア・太平洋国際関係
(China-Japan-US Trilateral Relations, International Relations Theories, East Asian Regional Integration, Inrternational Relations in the Asia-Pacific)

博士前期課程学生指導

博士後期課程学生指導

各課程について学生指導が○となっている教員は,学生の主指導教員となることができます。

研究についての紹介・学生へのメッセージ

私は国際関係理論と実証研究融合の視点から東アジア国際関係を論理的・動的に解析しています。具体的には、東アジア国際関係におけるもっとも重要な二つのテーマである「日中米関係」と「アジア地域統合」を中心に研究しています。日中関係、米中関係の安定なしに地域の国際関係の安定をはかることはできません。また地域統合を進めなければ持続的な安定は難しいです。理論的な思考がなければ、情報化社会にあふれる短期的な出来事に惑わされ、「木を見て森を見ず」になりがちです。実証研究がなければ流動的な国際関係のダイナミズムを誤認してしまいます。みなさんも私と一緒に、独立的な判断力を養い、複雑な国際関係の内的なロジックを探究しましょう。
(My academic interest lies in analyzing East Asian international relations with a theoretical and empirical nexus approach. I have two major research topics: trilateral relations between the US, Japan and China; and East Asian regional integration. I believe that these two major issues will shape the region in key ways over the coming decades.Without theoretical thinking, we would be confused by short-term happenings, which could lead to a situation of ‘seeing a tree without seeing the forest’. Without empirical studies, we risk misperceiving the dynamisms of international relations. Please join me to explore the internal logic of complex international relations and foster an independent spirit of judgement.)

新潟大学研究者総覧はこちら